長沼の夏
伊達の赤豚ソーセージづくり体験
米川の水かぶり(2月初午の日)
はっと
郷土料理「油麩丼」
柳津虚空蔵尊
木工品
教育資料館(国指定重要文化財)
警察資料館(県指定重要文化財建造物)
武家屋敷「春蘭亭」
伝統芸能伝承館 森舞台
ハイカラさん着付け体験
みやぎの明治村でコスプレ体験
伊豆沼・内沼の白鳥
長沼フートピア公園
平筒沼ふれあい公園
天然うなぎ
登米産牛
石ノ森章太郎 ふるさと記念館
高倉勝子美術館 桜小路
東北風土マラソン& フェスティバル[同時開催] 登米フードフェスティバル
明治4年建築の官公所建築を代表する貴重な建物で歴史に触れることができます。小学校・裁判所としても使われました。